マージナル・オペレーション 1~3巻
2013/05/31 ( Fri )
![]() | マージナル・オペレーション 01 (星海社FICTIONS) (2012/02/21) 芝村 裕吏 商品詳細を見る |
![]() | マージナル・オペレーション 02 (星海社FICTIONS) (2012/09/14) 芝村 裕吏 商品詳細を見る |
![]() | マージナル・オペレーション 03 (星海社FICTIONS) (2013/02/15) 芝村 裕吏 商品詳細を見る |
「マージナル・オペレーション 1~3巻」(感想)
(著)芝村 裕吏
『月刊アフタヌーン』で新連載された一話目がものすごく興味を惹いたので
数軒の書店を巡って揃え、その日のうちに読了。
30歳のニート、アラタが選んだ新しい仕事、それは民間軍事会社だった。
住み慣れた東京を遠く離れた地で訓練を受けるアラタ。
傭兵になるという作品ですと
やはり、日本冒険小説の金字塔『猛き箱舟』
![]() | 猛き箱舟(上) (集英社文庫) (1997/05/20) 船戸 与一 商品詳細を見る |
![]() | 猛き箱舟(下) (集英社文庫) (1997/05/20) 船戸 与一 商品詳細を見る |
『危険な夏』等の所謂“挑戦シリーズ”
![]() | 危険な夏 挑戦シリーズ1 (挑戦シリーズ) (集英社文庫―挑戦) (1990/07/20) 北方 謙三 商品詳細を見る |
『傭兵たちの挽歌』
![]() | 傭兵たちの挽歌 (トクマノベルズ) (1985/10) 大薮 春彦 商品詳細を見る |
等を思いだしますが、
この作品が他の作品と違うのは
主人公の役割・能力が兵士としてではなく、実際の部隊指揮(運用)者として秀でていくところにあります。
文章も読みやすく、物語としても
『BLACK LAGOON』の日本篇を彷彿とさせます
ああ、主人公のアラタとロックが何処となく似ているんだ。
典型的な特徴のない日本人が徐々に軍事的才能や悪党として開花していくさまも・・・
![]() | BLACK LAGOON 1 (サンデーGXコミックス) (2002/12/12) 広江 礼威 商品詳細を見る |