ハチワンダイバー 18・19巻
![]() | ハチワンダイバー 18 (ヤングジャンプコミックス) (2010/12/17) 柴田 ヨクサル 商品詳細を見る |
![]() | ハチワンダイバー 19 (ヤングジャンプコミックス) (2011/03/19) 柴田 ヨクサル 商品詳細を見る |
「ハチワンダイバー 18・19巻」(感想)
(著)柴田 ヨクサル
将棋
マンガだ。
(帯より)
いよいよ、終盤に差し掛かり
この著者の得意とする
キャラクターの散らせ方(終わらせ方)が光ります。
二つの大きな戦いがあり
主人公の師匠でもあるプロ棋士・鈴木八段
のセリフに圧倒されたり
“奨励会員たちは
街に溢れる・・・
「流した汗と涙の分だけ報われる」とか
「想い続けていれば夢は叶う」だの
そんなもので
絶対プロ棋士になれない事を知っている
「汗も涙も報われず」
「想い続けていれば」・・・
「夢は叶うの」?と
逆に聞き返すだろう
プロ棋士になるには・・・
緩い希望など・・・
足しにもならん。
勝つしかないんだよ
勝つしか
勝つしか
勝つしか”
もう一つの戦いの主役である
澄野と斬野のコンビの戦いぶり
・・・読み終えた後に
19巻の表紙を見て
「ああ、そういうことか・・・」と
しばし感慨に、ふけってしまいました。
そんな中でも
千鳥チコ(チッチ)の正体や
谷生とそよの関係の変化(谷生の目的?)も
明らかになり
今回、寝ていただけ(笑)の主人公・菅田をよそに
谷生によって強引に変えられたそよを
取り返す為に、谷生だけでなく
そよ自身とも闘う伏線が引かれた感じがします
それとも、谷生をそよが倒す→ある意味、(谷生の力によって)復讐を果たし
最終的には、(意外と精神的に脆い部分のある)そよを
真剣師となった経緯を含め菅田が倒す。
そうすることによって谷生の呪縛から
そよを救う・・・
まぁ、そんな予想も
このままの勢いで
軽くブッちぎってもらいたいですね